からだの寺子屋

スポーツトレーナー兼整体師を生業にしてます。病院には内臓の内科、骨の整形外科とありますがさて筋肉は?日々の生活が少しでも向上するようあなたの疑問にお答えします。

良い姿勢ってどんな姿勢??

はいどうも、からだの寺子屋です。

今回は”良い姿勢”について書いていきます。

 

スポーツジムで働いているとよく「あー姿勢よくしたいなぁ」と耳にします。

しかしそもそも良い姿勢ってどんな姿勢なのでしょうか?

 

良い姿勢だと思っていても実はそれが悪い姿勢だった、なんてのはよくあります。

例えば無理に胸を張ってかえって力んでしまうとかです。

 

今回は良い姿勢とは何ぞや?に触れながら、良い姿勢でいることのメリットも書いていきます!

ではいきます!

 

良い姿勢とは重力に逆らわないこと

f:id:junnasaito:20181115214600j:plain

 

言わずもがな良い姿勢とは一番左の姿勢のことです。

具体的に言うと耳~肩~股関節~膝~土踏まずが重力に対して一直線になっている姿勢ですね。

 

この姿勢でいると各筋肉は適切な長さになるとともに、特定の筋肉に負担を強いることが少なくなります。

よって腰痛や肩こりといった不具合を起こす可能性も高いのです。

 

この姿勢をよく”関節のゼロポジション”なんて呼ぶこともあります。

言い換えるとどこの関節も使ってない=どの筋肉も使っていないということになり、まるで上半身はゆらゆらと揺らぎます。

 

これを無理に目指そうと思うと、変に背筋を伸ばしたり、胸を張ったりしてしまいますがそれはいけません。

上の良い姿勢でいるときに力むことはないからです。ゆったりと、自然と、ゆらめくのが良い姿勢なのです。

 

良い姿勢でいることのメリットは?

  • 体が痛みにくくなる
  • スポーツのパフォーマンスが良くなる
  • 周囲からの印象が良くなる(就活や婚活で活かせる?)
  • 心地よく眠れるようになる

 

などなど沢山あります。

人によって目的は変わってくると思いますが、いずれにせよ良い姿勢でいることは沢山のメリットがあるのです。

 

 

良い姿勢にするには?

僕ら整体師が姿勢改善を試みる場合、ざっくりとステップは二つあります。

①縮こまっている筋肉をストレッチする

②引き伸ばされている筋肉を引き締める

といった具合です。

 

 

上の画像で話を進めていきますね。

真ん中の人、「首が前に倒れて」、「背中が丸くなって」います。

 

首が前に倒れているとはつまり、後ろ側が伸びて前側が縮んでいるということです。

背中が丸くなっているとはつまり、背中が伸びて胸が縮んでいるということです。

 

よってこの場合、

引き締め→首の後ろ、背中

ストレッチ→首の前側、胸

というふうにそれぞれ対応は変わってきます。

 

よく聞かれる質問の一つに「姿勢をよくするのにストレッチって必要ですか?」と聞かれますが、ストレッチは必要です。

しかし無闇やたらと伸ばせばいいわけではありません。適材適所なのです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

これから姿勢改善系の記事増えると思うので、参考にしてください!

 

では~。